【根室の海から贈り物】幻のカニをご紹介!根室市「マルナカイチ杉山水産株式会社」

ミナミ
ミナミ

今回は、北海道有数の漁業の街・根室市から【花咲ガニ】をお届けします!

根室市では四季を通じて北の海の幸が豊富に水揚げされますが、中でもかにの産地としては他の追随を許さない、「カニのメッカ」として有名です!

そんな根室市の中でも今回は「マルナカイチ杉山水産株式会社」さんをご紹介いたします。

島 代表
マルナカイチ杉山水産株式会社の代表取締役
根室の水産を扱ってこの道30年以上の「根室の若大将」     商品への情熱と、厳しくも温かい性格で頼りにされる海の男です。

釧路きらめき発掘大使 ミナミ

1日2リットルの牛乳で育った男。口に入るものはなんでも食べてみるナイスガイ

ミナミ
ミナミ

本日は、色々お話を聞かせてください!

まずは、島代表について教えていただけますか?

島 代表
島 代表

現在64歳です。(見た目はもっと若い!)                  26歳から根室の海産物を扱っていて、先代社長からのれん分けのような形で独立をして、現在の立場を担ってます。地元団体の要職も様々担っておりますが、体を分身させたいときもありますよ(笑)

ミナミ
ミナミ

お忙しい中なのに、今回はご対応をいただいてありがとうございます!    根室市は全国有数の海の街ですから、そんな中で培ってこられた商品に対する目利きやこだわりはお墨付きですよね!

島 代表
島 代表

もちろん地元の美味しさを味わってもらうために手は抜きませんし、従業員にもプライドを持って仕事をしてもらえるように商品にはこだわります。

ただ、裏返せば口に運ぶものを提供する「責任」もあるんです。安全・清潔へは手を抜きません。だからこそ当社の商品は自信をもって「一流のもの」をご提供します。

ミナミ
ミナミ

社長のこだわり・商品への想いを強く感じます…!

そんな中、今回ご紹介いただく「花咲ガニ」について教えていただけますか?

島 代表
島 代表

花咲ガニは、北海道・道東の中でも根室を中心とした限られた地域でしか漁獲できません。要因としてはエサであるコンブの育生状況が恵まれている点もありますが、それだけだと他の地域でも有名なコンブ産地はたくさんあります。

根室近海の海水温・水深・プランクトンの状況が花咲ガニの生息域として非常に適しているんです。

根室周辺の漁業について、詳しくご紹介いただきました。どこか楽しそうな雰囲気が印象的です。

ミナミ
ミナミ

そんな限られた状況下で生息するカニが根室で獲れるというのは、奇跡ですね!希少性の高さを感じます。

島 代表
島 代表

ただ、温暖化の影響もあり例年の漁獲量も減少しています。そのため漁のできる時期も決まっています。「たらば・毛がに・ずわい」と、3大ガニが有名ですが、そんな環境も相まって花咲ガニは幻なんです。

ミナミ
ミナミ

漁の時期のお話がありましたが、今回出品いただく商品についても関係してくるのでしょうか?

島 代表
島 代表

はい。7月中旬の漁解禁のタイミングからご準備でき次第発送します。

早めにご注文いただいた方には少しお待たせすると思いますが、待つ甲斐以上のものをお届けできると思います

ミナミ
ミナミ

商品への期待が高まりますね!
そういった状況でしたら、加工作業は取材できないのが残念です…

島 代表
島 代表

生け簀の中の在庫はご紹介できます!その前に、まず当社で扱っている他商品の加工現場を紹介しますのでイメージを沸かせてみてください!

まず、タラバガニのポーション(冷凍したカニのむき身)です。最近のお客さまニーズの変化として、調理の簡易化を求める傾向があります。そのため、そのまま調理に使用できる形に加工するのも私たちに求められているんです。

タラバガニのむき身

実はこっそりつまみ食いさせてもらいました…!甘みが強く、幸福感MAXです!

島 代表
島 代表

ホタテも人気商品です。当社では、厳選した良質なものを準備してますから、ありがたいことにリピーターが多いんです。色々と有名ホテルやレストランにも卸してますが、長く付き合ってもらえるような努力を続けてます。

ホタテ

生け簀の中には大量のコンテナが!その一つ一つが厳選された商品なんです

ミナミ
ミナミ

鮮度が重要な海産物でしょうから、管理徹底されていますね!

お客さまとの向き合い方についても、非常に考えられているなと感心させられます。

花咲ガニ

カニ!カニ!カニ! 力強く動いてます!

島 代表
島 代表

これが花咲ガニです。コンブを中心とした海藻を食べて育つので、海の中にいるときは保護色としてこんな色をしてますが、茹でることで真っ赤に変化します。まるで花が咲いたように見えるから【花咲ガニ】と呼ぶんです。

今回きらめくストアで用意するサイズについては400g以上を2尾となりますが、400gまでは約5~6年の歳月を経て成長していきます。

花咲ガニ

一番おすすめの食べ方はシンプルに茹でるだけ!旨み爆発ですよ!

ミナミ
ミナミ

実物はインパクトがすごいですね! そしてこのトゲ! 外敵から身を守るために独特の変化をしているのでしょうが、その分旨味も抜群ですね。 

島代表の想いと希少性の高さも相まって、ぜひ多くの方に召し上がっていただきたいですが、お客さまに伝えたいメッセージはありますか?

島 代表
島 代表

この商品ページに興味を持ってくれたこと、日本の最東端のカニを見つけてくれてありがとう!という感謝の気持ちです。

ミナミ
ミナミ

島代表の実直な想い、まっすぐに伝わりました!

今回は貴重な商品をご紹介いただき、ありがとうございました!

マルナカイチ杉山水産株式会社 花咲ガニ

今回ご紹介したマルナカイチ杉山水産株式会社の【花咲ガニ】は、きらめくストアでご購入いただけます。ご自宅用、贈答用ともに満足いただける逸品となっておりますので是非ご堪能ください。

購入ページはこちら

タイトルとURLをコピーしました